Tango College
まじめに、タンゴする
Tango College
“Tango College”で、アルゼンチンタンゴの文化を総合的に、そしてアルゼンチンという国について学ぶ
Tango College とは?
アルゼンチンタンゴは、ダンスはもちろんのこと、音楽、歌詞、演奏家や歌手、そしてアルゼンチンという国そのものの歴史や政治との関わり、たくさんの人や事が影響し合い創り出した、総合芸術とも言える世界が認める素晴らしい文化です。「Tango College」は、オンラインレッスン、スタジオレッスン、ウェブサイトでの情報発信など様々な方法を用いて、タンゴ文化を深く学びたい、正しく理解したいという方の学びの場として新たにスタートしました。
レッスンは、アルゼンチンのタンゴスクール「Tangópolis」の授業内容をベースとし、たくさんの写真やビデオ、音源などの資料を使い、日本の方向けにさらに内容を充実させました。また、実際に有名楽団に所属していた演奏家の方や、ダンサーご本人、そのご家族など関係者から、多数の貴重な資料を直接提供していただき、より「生きたレッスン」となるようカリキュラムを組みました。
今回のカリキュラムは、今までのオンラインレッスンとは異なり、タンゴの誕生から現代まで時系列に沿って、歴史、音楽、ダンスなど、その時代の重要な出来事を順を追って解説していきます。時系列に沿うことで、より理解しやすく、それぞれのつながりがより分かりやすくなっています。また、以前からリクエストが多かった、後日の動画配信も開始いたします。詳しくはQ&Aをご覧ください。
「Tango College」は、タンゴに真剣なあなたを応援します!
カリキュラム
Tango College 2021 第1期 <タンゴの起源とグアルディア ビエハ>
* このレッスンはZoomを利用したオンラインレッスンです。パソコン、スマートフォンなどからご参加いただけます*
2/5 (金) 20:30〜21:30 <無料体験レッスン>
Lesson 1. イントロダクション - ようこそタンゴカレッジへ!
—「タンゴ」 時代の変遷(タンゴ誕生から現代までを俯瞰する)
—「ダンス - 音楽 - 歌詞」が時代ごとにどのように関わり合っているか
2/12 (金) 20:30〜21:30
Lesson 2. タンゴの起源(1885年以前について)
— 「Tango」という言葉はどこからやってきた?
— 地理的領域
— 社会・政治・文化の融合
— どうやって、そしてなぜタンゴは生まれたか
— 最初に作曲された曲について(タンゴとして確立する以前のもの)
— 最初の音楽家たち
2/19 (金) 20:30〜21:30
Lesson 3. グアルディア・ビエハ (1885年〜1925年)
— グアルディア・ビエハとは?
— ピリオドについて
— La eclosión - 「Tango」の誕生(1885年〜1909年)
— バンドネオンについて
2/26 (金) 20:30〜21:30
Lesson 4. グアルディア・ビエハ2 (1885年〜1925年)
— タンゴ音楽の礎を築いた音楽家たち
— Angel Villoldo
— Vicente Greco
— Eduardo Arolas
3/5 (金) 20:30〜21:30
Lesson 5. グアルディア・ビエハ3 (1885年〜1925年)
— La formalización - タンゴが形作られた時代 (1909年〜1925年 )
— 「Orquesta Tipica criolla」について
— ヨーロッパにおけるタンゴ
3/12 (金) 20:30〜21:30
Lesson 6. この時代のオルケスタ 1
— Roberto Firpo
3/19 (金) 20:30〜21:30
Lesson 7. この時代のオルケスタ 2
— Francisco Canaro
3/26 (金) 20:30〜21:30
Lesson 8. この時代のオルケスタ 3
— Francisco Lomuto
4/2 (金) 20:30〜21:30
Lesson 9. この時代のオルケスタ 4
— Osvaldo Fresedo
4/9 (金) 20:30〜21:30
Lesson 10. タンゴダンスについて
— 超初期のダンサー達と、そのスタイルについて
料 金
1レッスンごとのお支払い:¥1,650(税込)
【途中参加可】第1期レッスン 全受講:¥13,500(税込)(Lesson 1は無料、9レッスン分の料金となります)
ー 第1期の途中からでもご参加いただけます。終了済のレッスンに関しては、動画配信でご覧いただけます。
*お支払いには、クレジットカード、Paypal、銀行振込をご利用いただけます。
*銀行振込をご希望の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。メールにて口座番号をお伝えいたします。
レッスン予約
<無料体験レッスン>Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ>Lesson 1 : 2/5 (金)
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 2 : 2/12 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 3 : 2/19 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 4 : 2/26 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 5 : 3/5 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 6 : 3/12 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 7 : 3/19 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 8 : 3/26 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 9 : 4/2 (金) 20:30〜
Tango College 2021 第1期<タンゴの起源とグアルディア ビエハ> Lesson 10 : 4/9 (金) 20:30〜
講師紹介
Alejandro Gonzalez Crivelli :
幼少の頃よりタンゴを始め、10代の頃からダンサー、講師としてヨーロッパを中心に活躍。2000年前半には韓国、日本にも長期で滞在しレッスンを行う。ダンサーとしてのキャリアはもちろんのこと、アルゼンチンのトップダンサーが集結する国際的タンゴイベント「CITA」に長年に渡りマエストロとして参加。理論的で分かりやすいレッスンに定評があり、アルゼンチン人の選ばれたマエストロ20人のみが参加できるグループにも席を置いている。
また、CETBA ( Centro Educativo del Tango de la ciudad de Buenos Aires ) でアルゼンチンの歴史、タンゴの歴史、タンゴ音楽、オルケスタ、歌手、作詞家、ダンサーなど、アルゼンチンタンゴの全てについて学び、同時にタンゴ教育学の教師資格を取得。歴史やタンゴ文化、音楽についての深い知識は、著名なタンゴ研究家達に匹敵するほどであり、音楽家たちとの人脈も広い。自身もフルートを演奏し、コスキンフェスティバルに出演したこともあるなど、意外な一面も持つ。
Kumiko Mori :
アルゼンチンに長期留学し、本場でタンゴを学ぶ。ブエノスアイレスの「サロン カニング」でプロデビューしたのち、数々のミロンガでのデモンストレーション、Misterio Tango Festivalへの出演などを経て、日本での活動を始める。アルゼンチン人ダンサーを招聘してのワークショップ、ミロンガ、Media Luna Tango Marathonのオーガナイズなどを積極的に行う。2018年からAlejandroとペアを組み、2019年にアジア人初となる「CITA」への出演、マエストラとしての参加を果たす。現在は一児のママとして子育てに励みながらも、タンゴへの研鑽を続けている。元々クラリネット奏者だったため、音楽に関する解説が得意。
Q&A
Q. レッスンは何のツールを使用しますか?
A. レッスンはZoomを使用して行います。レッスン前日に参加用のリンクをお送りしますので、当日はそこからご参加ください。
Q. レッスン料金は前払いですか?後払いですか?
A. レッスン料金は、レッスンのご予約時にお支払いください。お支払いの方法は、各種クレジットカード、Paypal、銀行振込をご利用いただけます。銀行振込をご希望の場合は、aleykumitango@gmail.comまでお知らせください。振込用の口座番号をお送りいたします。
Q. 当日レッスンが受けられなかった場合、後日ビデオ等で見ることはできますか?
A. はい。レッスンの翌日から1週間、レッスンをご予約いただいた方はビデオを見ることができます。ただし、ビデオは編集されているため、ライブのレッスンとは内容が多少異なる場合があります。
Q. ビデオに写り込んでしまわないか心配です。
A. ビデオは講師の画面、もしくは資料を写している画面を録画しています。特別な場合を除いては、参加者が映り込むことはありません。
Q. レッスンは何語ですか?
A. レッスンはスペイン語と日本語です。Alejandroがスペイン語で行う授業を、Kumikoが日本語に逐次通訳します。タンゴ文化の勉強をしながら、タンゴ独特の言い回しなど、生きたスペイン語も学べます。
Q. レッスン中、質問はできますか?
A. はい。チャットやマイクで質問が可能です。
Q. Zoomは顔出しをする必要がありますか?
A. いいえ。カメラをオフにしての参加が可能です。
* その他、ご質問、お問い合わせは